
こんにちは、秋山です。
私のメルマガの読者さんから、
毎日「成果報告」のお便りを届きますが、
中には大きな成果を達成される方もいらっしゃいます。
先日頂いた成果報告の中には、
このような内容のものもありました。
「はじめて有料の商品が成約できました!」
成果報告のお便りは、
わたしもスゴく嬉しいです(*´▽`*)
特に有料商品の成約は素晴らしいですよね☆
ひとつでも、
自分が薦めた商品が売れたということは、
読者にきちんと「価値」を提供できている証です。
この記事を読まれていらっしゃるあなたにも、
ぜひ「有料商品の成約という壁」を突破して頂きたいと思います!
もしも現在「0」の状態であれば、
まずは「1人の読者」を満足させるためだけに全力を注いで下さいね。
目標が月収5万円でも20万円でも、
全ては「1人の読者を満足させる」ことから始まります。
読者と最も親しくなれるのは、
お問い合わせによる「サポート」です。
1対1のやりとりになるため、
大勢に同時配信するブログやメルマガに比べると
親近感がまるで違ってきます。
相談した相手から丁寧な返信メールが来たら嬉しいですよね?
もっと相手のことが好きになるはずです。
前回のブログ記事では、
「丁寧な情報配信を心がけよう」とお伝えしましたが、
お問い合わせの対応も全く同じです。
頂いた読者の悩みを、
返信メール1通で解決してあげる気持ちで返信しましょう。
私自身の話になりますが、
丁寧な返信メールを送って下さったアフィリエイターから
商品を購入させて頂いた機会は数回あります。
やっぱり丁寧に対応して頂けると、
「この人から買いたい」という気持ちになります(*´▽`*)
これは商品を紹介している立場でも同じ!
私から商品をご購入された方の多くは、
お問い合わせを下ったことのある読者さんです。
このことからも、
読者からの返信を無視したり、適当な返信をするということは、
お互いにとってデメリットになると言えます。
・読者 ⇒ 悩みが解決しない
ここまで読まれると、
「お問い合わせを頂くことは大切だ」と感じて頂けたと思いますが、
なかなかお問い合わせは頂けるものではありません。
人間は基本的に「行動」が嫌いな生き物です。
- メールするの面倒だな
- こんなことでメールするのもアレだな
- 自分なんかがメール送ったら迷惑じゃないかな?
こんな感じで、
色々と考えてしまう人も少なくありません。
ですので 配信者としては、
読者が気軽にお問い合わせできる環境を作る必要があります。
そのための、
最も簡単で効果的な方法は「宣言」すること!
行動を促す文章があるだけでも、
人間は行動を起こしやすくなります。
例えば このような文章ですね。
- こちらのメールフォームからお問い合わせ頂けます
- お問い合わせは、このメルマガに直接返信して下さい
- どんな悩みでも構いませんので何かありましたら送って下さい
ちょっとした悩みがあったとしても、
何も書かれていなければ「調べてまで相談しよう」と思いません。
でも、上記のような宣言があると、
「ちょっとメールしてみようかな」という気にもなります。
是非、このような行動を促す文章を書いて、
読者がメールを送りやすい環境を作ってくださいね。
それでは、今日はここまで(`・ω・´)キリッ
秋山さん
初めて訪問させていただきました。
文章テクニック、とても参考になりました。
ありがとうございます。
また、訪問させていただきます(#^^#)
お世話になります、秋山です。
コメントどうもありがとうございました!
文章テクニックが参考になったと仰って頂けて嬉しいです。
ありがとうございます、
今後ともよろしくお願いします(*´▽`*)
1人の心をつかむというのがとても心に響きました。
確かにそうですよね。
1人の心を掴むことが大切ですよね。
私もそうしていきたいと思いました。
お世話になります、秋山です。
コメントどうもありがとうございました。
いきなり「たくさんの人を・・・」と考えるとしんどいと思います(^_^;)
でも「1人だけを満足させる」と考えると気持ちも楽になりますし、
それが、たくさんの人を満足させることにもつながりますよね☆
秋山さん
初めまして、ランキングから訪問させていただきましたTATUと申します。
”もしも現在「0」の状態であれば、
まずは「1人の読者」を満足させるためだけに全力を注いで下さいね。”
この文章に心打たれました。
まずは1人をとことんフォローするつもりでビジネスに取り組むべきですね。
とても大きな気づきをありがとうございます。
応援して帰ります。
また訪問させていただきます。
TATU
お世話になります、秋山です。
コメントどうもありがとうございます!
そうですね、
情報商材アフィリで月収5万円、20万円といっても、
全ては1人の読者さんを満足させることの積み重ねになりますので、
1人を意識することが大切ですよね。
応援どうもありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします(*^-^)
秋山さん、はじめまして
イシザカと申します。
1人のお客様を丁寧に対応できずに
複数のお客様への対応ができるはずが
ありませんね、
売上も全く同じ結果に繋がると思います。
また、お客様が気楽に問い合わせができる様
発信者側の配慮も本当に必要だと学ばせて
頂きました。
有難うございます。
応援のクリックもさせて頂きます。
お世話になります、秋山です。
コメントどうもありがとうございます!
そうですね、
メールフォームのバナーを置くだけよりも、
問い合わせを促す文章があったほうが読者も行動しやすいですね。
応援どうもありがとうございました!