記事のタイトルに迷ったときに役立つかもしれないサイト「書名メーカー」を紹介します。ウェブ上の無料サービスなのですが、これを使えば人気が出るタイトルを導き出してくれるかも!?
記事のタイトルというのは非常に重要です。
タイトルを少し変えるだけで、クリック率が大きく変動することがあります。
「書籍」の世界も同じで、
本が売れるかどうかは「タイトルで決まる」とも言われているほどです。
そこで今回は、
良いタイトルの例を教えてくれる「書名メーカー」というサービスを紹介します。

書名メーカーとは、
キーワードを入力するとベストセラーになりそうな本のタイトルを教えてくれるサービスです。
本を出版するときに役立ちそうなサービスですが、
ブログのタイトルや記事をつけるときにも活用することができます。
それでは実際に「書名メーカー」を使ってみたいと思います。
まずは「書名メーカー」にアクセスし、
テキストボックスに任意のキーワードを入力します。
今回は、私のサイトが副業のサイトなので「副業」というキーワードを入力しました。
あとは「についての本を出す」というボタンをクリックするだけでOKです。
すると以下のように5つのタイトルを自動で提案してくれます。

ベストセラーを参考にしたものが表示されるので、
興味を持ってもらえそうなタイトルであることには間違いありません。
「副業についてもっと書名を作る」というリンクをクリックすると、
さらに別のタイトルが5つ表示されます。
いろいろなバリエーションが用意されているので、
グッとくるものがあれば参考にしてみてはいかがでしょうか?
「書名メーカー」には面白い要素も・・・!
キーワードの組み合わせによっては、
思わず笑ってしまうような面白いタイトルが表示されるときがあります。
例えば・・・

いつの間にか面白いタイトルを表示させることに熱中してしまうこともあるのでご注意を(笑)
心美さん
「犬」という単語を入れてやってみたら、
「犬を捨てよ、街へ出よう!」というタイトルが表示されました。
管理人ビックリするようなタイトルが出るときがありますね。
犬は捨てないで下さいね!
コメントを残す