
こんにちは、秋山です!
読者さんより「画像に枠をつける方法が知りたい」とご質問がありましたので、今回は私が普段している方法をご紹介します。(フリーソフトを使うので無料でできます)
今回お伝えする方法を実践して頂ければ、この記事のアイキャッチ画像のような「写真風のフレーム(枠)」が簡単に作れるようになりますよ~!
是非、習得してデザインスキルアップにお役立て下さい。
まずは「PhotoScape」をダウンロードする
まずは画像編集ソフト「Photoscape」をダウンロードします。
こちらは、以前「画像にモザイクをかける超簡単な方法」でもご紹介したソフトになります。様々な場面で活用できるので是非入れておきましょう。
ダウンロードページには紛らわしい広告が多いのでご注意下さい。この緑色のボタンが本物です。

画像に枠(フレーム)を付ける方法
今回はこの画像に枠をつけてみます。

PhotoScapeを起動したら「画像編集」をクリック!

枠をつけたい画像を開きます。
画像はキャンバス(灰色のエリア)にドラッグ&ドロップしても開くことができます。
画像が表示されたら「No Frame」と書かれている場所をクリックします。

100種類以上ものフレームが表示されるので、この中から気になるフレームを選択して下さい。

フレームの選択エリア(下記の青い部分)でマウスのホイールをコロコロすれば、フレームが切り替わります。フレーム選びが楽になるので、是非やってみて下さい。

保存するときは「保存」からの「名前をつけて保存」。

気に入ったフレームは登録しておこう
種類が多いので、気に入ったフレームは登録しておくと便利です。星マークをクリックして「お気に入りに追加」を押すだけで登録できます。

私が登録しているのは「Border 03」と「Shadow Border 01」の2つです。
「Border 03」はこんな感じ!

他にも「写真風」「クレヨン風」「切手風」など色々あります。





紹介しきれないほど種類が豊富なので、あなたにとってお気に入りのフレームがきっと見つかるはずです。
是非、お試しください。
おまけ


いいこと聞いたな。早速、このヘッダー画像にフレームを付けてみよっと。


よし、できた!
我ながら完璧だぜ。

どれどれ・・・


フレーム付けすぎでしょ。
目がチカチカするよ。
おわり
秋山さん
こんばんは^^
photoscapeは知りませんでした・・・。
そして早速インストールしてみました^^
簡単にフレームが作れるし、フレームがありすぎて、ついついいろんなフレームを試してみちゃいますね^^
最初だからかもしれませんが、ちょっと楽しくなっちゃって、いろんなフレームを試しちゃいました^^
まぁ、よく使うのは結局シンプルなのにはなるとは思うんですけどね^^
なかなか良いツールでした^^ありがとうございますm(__)m
アラタさん、こんばんは!
早速インストールされたのですね~!
そうですね、楽しくなってホイールをコロコロしちゃうと思います。
「これだ!」と思えるフレームは少ないですが、まぁ楽しいですよね(笑)
仰るとおり汎用性が高いのはシンプルなフレームになりますね~。
コメントどうもありがとうございました!
秋山さん
こんばんは!
オッフ…
アフィカス君のヘッダー画像に酔いそう…( ゚Д゚)w
このツール、私も手放せなくなってます(*´ω`)
(とか言いながら最近加工してませんが…)
最近愛用の「いらすとや」のイラストたちに
シャレオツなフレーム付けてあげようかな(笑)
のどかさん、こんばんは!
PhotoScape便利ですよね~。
いらすとやの素材もシャレオツになると思います。
アフィカス君もいらすとや出身なので(*´ω`*)
いつもコメントありがとうございます!
秋山さん、こんにちは~。
美鈴です。
Photoscape・・・そんなスゴ技ツールがあったんですね!
これがあれば私のサミシイ画像も
オシャレフレームを付けれそうです( ..)φメモメモ
にしても、相変わらずアフィカス君の
センスが素晴らしいですねw
毎回最後に笑わせてもらっています(*´ω`*)
美鈴さん、こんばんは!
無料でつかえる編集ソフトでは数少ない優良ツールだと思います。
フレームの数は多いのですが実際に使いたくなるフレームは少なめですが(笑)
アフィカス君の寸劇楽しんで頂けてよかったです(*^-^)
コメントありがとうございましたー!
秋山さん、こんばんは!
てるしんです。
Photoscape試してみたくなりました^ ^
フレームを付ける方法もすごくわかりやすかったです♪
参考にさせていただきます!
それと・・
アフィカスくん・・またやらかしていますね(^^;;
今回も笑かされました(笑)
またお邪魔します。
楽しい役立つ記事をありがとうございました☆
てるしんさん、こんにちはー!
無料のソフトになるので是非お試しくださいー!
背景が白い画像だとブログの背景と同化してしまうので、
フレームをつけることでメリハリが出ていいと思います(*^-^)
アフィカスくんのように重ね掛けはしないようにお気を付けください(笑)
コメントありがとうございました!
秋山さん、こんにちは。
画像編集が大好きなトリが通りますよ、と(笑)
これ、素敵ですねー!ブクマしておこう。
ていうか、また最後のアフィカスくんのセンスよ。
なんかある意味彼はばっちりブランディングできてますよね(ジェラシー)。
今後の秋山さんとのやりとりにも期待しております!
トリさん、こんにちは!
コメントどうもありがとうございます(*´꒳`*)
とっても簡単にできるので是非お試しください~!
アフィカス君は何でも滅茶苦茶にやってしまいますね(^_^;)
ぶっとんだ感覚を持っているので、彼がアフィリエイト報酬を出すのは難しいと思います(笑)