
こんにちは、秋山です!
今回はこちらのご質問をテーマに情報をお届けいたします。
アフィリエイトは今から始めても稼げますか?
飽和状態ではありませんか?
結論から言うと、全然大丈夫です!
自分で文章を打って「読者さんが喜ぶ情報配信」をすれば、
いつ始めて頂いても確実に成果を出すことができます。
具体的には「ブログ」や「メルマガ」などの媒体を持って、
そこで有益な情報配信をする方法が始めやすく「鉄板」になります。
読者さんに「参考になった」「面白い」と満足して頂ける記事を投稿すれば、
あなたの媒体には人が集まり、収入にも繋がります。
参考:メルマガの解説&始め方
参考:初心者のためのブログ(ワードプレス)簡単インストール方法
ちなみに、
コピペやツール任せの「頭」を使わないような手法だと話は別です。
飽和の影響を受けやすいので時限性がありますし、
頭を使わなければ自分自身のスキルが向上しません。
いつまでも稼ぎ続けることができる手法とは言えません。
確かにアフィリエイトに取り組まれる方は多いですが、
自分で文章を打って「読者さんが喜ぶ情報配信」をする手法であれば
飽和は全く気にしなくても大丈夫です!
これは飲食店を例に考えてみると分かりやすいですね。
例えば・・・
[ip5_coloredbox color=”colored-box–blue” width=”100%”]ラーメン店、うどん店、お寿司店、カレー店、焼肉店、居酒屋、ハンバーガー店、中華料理店、カフェ、雑貨店、コンビニなど
[/ip5_coloredbox]すでにたくさんのお店がありますが、
今から始めても稼ぐことはできないと思いますか?
決してそんなことはありませんよね。
いまから始めても、
よい商品やサービスを提供してお客さんを満足させれば儲かります。
ファンがつき繁盛していくことでしょう。
これはアフィリエイトでも全く同じなんですよ(*^-^)
よい情報配信を続けていればファンが付き、
あなたの薦める商品に興味を持たれる方も増えます。
ここも飽和を気にしなくてよいポイントになりますが、
アフィリエイトに取り組まれる方は多くても、
実際にライバルはそれほど多くありません。
なぜなら・・・
アフィリエイトをビジネスとして捉え、
真剣に取り組まれる方は非常に少ないため。
真剣に取り組まれていらっしゃるサイトは、
検索結果に表示されるアフィリエイトサイトのうち「1割」ほどでしょう。
ほとんどの方は「楽に稼ぎたい」という感覚で、
少しやって成果が出なければ挫折されるケースが大半です。
実際に3ヶ月も経たずに更新が停止されるブログは多いですからね。
ですので、
正しく基礎を学び、真剣に取り組みさえすれば何も問題はありません。
検索結果に表示される何万ものライバルサイトを、
ぐんぐんと追い抜くことができますよ。
以上になります。
まとめると「何時始めて頂いてもアフィリは稼げる」ということでした!
ただ、早く始められるほど、
報酬を受け取れる日が早まるのは確かですよ(*^-^)
はじめまして。
ランキングから来ました。
これからアフィリエイトをはじめようという方や、
初心者の方が不安に思われることですね。
ブログの書き方、参考にさせていただきます。
応援して帰ります。
またお邪魔させてくださいね。
はじめまして、コメントどうもありがとうございます。
そうですね、
初心者の方に多い疑問のひとつだと思います。
この記事が、ご参考になれば幸いです。
今後ともよろしくお願い致します!
こんばんは、ヨシキと申します。
ブログランキングから来ました!
色んなサイトを見ても
更新が止まっているサイトが多いですよね。
私も自身もビジネスとして
捉えていない方が多いと感じます。
どの仕事でも基礎が大切ですよね!
ですけど皆さんその先ばかり見て
基礎をおろそかにしてしまいます。
たしかに魅力的なのはわかりますが…
私も基礎を忘れず進んで行きたいと思います!
応援していきますね!
ヨシキ
お世話になります、秋山です。
コメントどうもありがとうございます。
そうですね、
ヨシキさんの仰るようにランキングの中には更新が停止されたブログが多いですよね。
片手間でという感覚ではなく「仕事」として捉えることができれば、アフィリエイトに取り組む意識も大きく変わってきますよね。
秋山さん、こんばんは
ブログランキングから参りました、あとむです。
本格的にアフリエイトをして6か月が過ぎました。
はじめの半年は、基礎の部分を作り上げてる予定で、残りの半年はブログ運営や、メンタル的な部分の勉強をと思いやっていたら、、ボツボツと収入が発生したきました。
基本を大切にすると何とかなるんだと実感出来ました。
いろいろと共感できる部分があり、良い勉強になりました。
応援完了
お世話になります、秋山です。
半年は基礎を作り上げる予定で実践されていらっしゃったんですね。長期的な視点で取り組まれているので驚きました。素晴らしいと思います(*´ω`*)
長期的な視点でやらなければ「1ヶ月やったのに稼げない」と自分の理想と現実のギャップにモチベーションが下がりますよね。そして、そんな方は多いと思います。
応援どうもありがとうございました!
初めまして!
あんなといいます(^^)/
基礎がスッポーンと抜けてしまうんですよね
記事の書き方も、稼げている人と稼げていない人では全く違いますもんね
参考にするのと真似する=パクるの違いも難しいところです
最初の一件が売れたら波に乗る人も多いんですけどね(^^)/
応援ぽちしました
またきます
はじめまして、秋山です。
コメントを残して下さりどうもありがとうございます(*^-^)
そうですね、
初報酬から波に乗れる方は多いですね。
そこは基礎が身についているかどうかで決まるところですね。
応援どうもありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
こんにちわ
アフィリエイトのことは古くからしっているのですが
本格的に始めたのは去年です。
基本がしっかりしていないとだめですね。
ブログを書くにしても内容が薄かったらアクセスあつまらないし。
いまいろいろ勉強しなおしています。
お世話になっております、
コメントどうもありがとうございます!
そうですね、
内容の薄い記事だとアクセスが来ても
ファンが付かないので意味がありませんね。
読者さんに満足して頂ける記事を提供できるように、
基礎から勉強することは大切ですね。
引き続きどうぞよろしくお願いします。
こんにちは。
あおちんと言います。
ランキングサイトから来ました。
また、応援ポチもさせていただきました。
これからもよろしくお願いいたします。
あおちんさん、はじめまして。
コメントの書き込みどうもありがとうございます。
ランキングからのご訪問されたのですね。
こちらこそ今後ともよろしくお願いします(*´▽`*)