
今日は実践的なテクニックをひとつご紹介します。
このテクニックを使うと、
無料レポートからの集客効果を高めることができます。
無料レポートを
ダウンロードして下さる読者の目的は、
無料レポートを読むことであって、
メルマガを読むことではありません。
そのため、
メルマガの購読率はあまりよろしくありません。
しかし!
とあるテクニックを使うことで、
メルマガを読んでもらいやすくする事ができます。
そのテクニックとは・・・
レポート内にメルマガの宣伝を入れること!
メルマガを読まない読者も、
ダウンロードした無料レポートは必ず読みます。
わざわざメルアドを入力してまで
ダウンロードしたのですから当然ですよね。
ということは・・・
必ず読まれるであろう無料レポートの本文に、
あなたがこれから配信する
メルマガの宣伝をすれば良いのです。
宣伝といっても、
「 メルマガが配信されますので、是非読んで下さい 」 ではダメです(゚ペ)
人間は合理的な生き物なので、
メリットがないと感じたら行動しません。
- あなたのメルマガを読んだらどうなるのか?
- 読むことでどのようなメリットが生じるのか?
このようにメリットを伝える文章を入れましょう。
メルマガで配布する
無料プレゼントを紹介するのも効果的ですね。
このテクニックは、
私も最近の無料レポートでは取り入れております。
- 無料レポートの本文に自分の配信するメルマガの宣伝を入れる
- メルマガを読むことで 「どのようなメリットがあるのか」 を伝える
- メルマガで配る 「無料プレゼント」 をアピールすると効果的
秋山さんこんばんは。桜はぬるです。
最近無料レポートに関心をもっています。
まだ、やったことはないのですが、、、
「人間は合理的な生き物なので、
メリットがないと感じたら行動しません。」
というところが、そうか!!と納得しました^^
応援させてもらいます!
桜はぬるさん、こんばんは~。
コメントどうもありがとうございます。
記事が参考になっようで嬉しいです。
テーマをきめて文章を書くだけですので、
やっていることはブログで記事を書くのと同じ作業になります。
是非無料レポート取り組んでみてくださいね☆
応援ありがとうございます!
秋山さん、こんばんは。
chicoはまだメルマガを発行していないんですが、
発行を考えていて今色々調べている最中なので、
なるほど!と思いました^^
ありがとうざいます。
応援しています♪
こんばんは、秋山!
記事がお役にたてたようで良かったです☆
chicoさんは、
メルマガ発行に向けて準備が進んでいるのですね~!
私も応援しております!!
こんにちは。
私もそろそろメルマガを!と思っていたので
勉強になりました。
ちょっとした言い回しの違いで
受け取る印象は全然違いますもんね。
覚えておきます^^
こんばんは!
いつもお世話になっております、秋山です。
小花あきさんはメルマガを検討されているんですね。
是非挑戦してみてくださいね~!
ブログとメルマガの連動は理想的です☆
秋山亮太さんこんばんは(#^^#)
初めまして、莉音と申します。
無料レポートに、メルマガのメリットのような
ことを書くと、効果的なんですね(*´▽`*)
今後、メルマガ発行も行うようになるので、
参考になります☆
またお邪魔致します!
応援クリック♪
莉音さん、はじめまして!
ブログへのご訪問ありがとうございます☆
この記事がお役にたててよかったです(^^)
これからメルマガ&無料レポート作成に挑戦されるのですね。
私も応援しております、頑張っていきましょうね!
今後ともよろしくお願い致します。