
こんにちは、秋山です!
先日、読者さんとやり取りをさせて頂いたときに「ブログの作業に集中できない。ついスマホをさわってしまう。」という話題が出てきました。私も経験があるので、とても共感できるお悩みでした。
今回はスマホをいじる習慣をなくすための情報をお届けいたします。
娯楽系のアプリは消してしまおう
娯楽系アプリは時間泥棒です。
「10分だけ遊ぶ」などの自分ルールが守れるのであれば構いませんが、そうでない場合は「娯楽系アプリ」を消されることをオススメします。ゲームはもちろんですが、最近は無料で漫画が読めるアプリも多く危険です。
やり取りをさせて頂いた読者さんは「ゲームがやめられない」ということでしたが、本気でアフィリエイトを成功させたいのであれば思い切って消してしまうことがベストな選択でしょう。
コツコツと育ててきたデータを消すのは非常に勇気のいることですが、意外と1週間も経たないうち「消してよかった」と思えるようになります。
私の体験談になりますが、
だいぶ前にゲームアプリ(すごろく系)にハマっていた時期がありました。
作業に支障をきたすほどプレイしていたので、悩んだ末に削除することにしました。なかなか削除ボタンが押せませんでしたが(笑)
最初の3日間はしんみりとした気持ちになるので、削除したことを後悔しました。でも、徐々にゲームのない環境にも慣れるので、結果としてはアフィリエイトに取り組める時間が増えました。
現在、そのゲームアプリはサービスが終了しています。もしも削除せずにやり続けていれば「サービス終了」のショックは相当でかかったでしょう。膨大な時間を無駄にせずに済んだので、本当に辞めてよかったと感じます。
あなたも時間をかけている娯楽系アプリがあれば、思い切って消してみてはいかがでしょうか?娯楽系のアプリは、アフィリエイトで稼げるようになってから楽しめばよいのです。

みんな、ゲームに遊ばれたらダメだよ。

お兄ちゃん、毎日8時間はモンストやってる。

8時間も? めちゃゲームやりまくってるじゃん。忙しくて時間がないって言ってたのに・・・
作業中は手の届かない場所にスマホを置く
こちらも効果の高い方法です。
アプリ削除などの思い切った行動ができない場合でも、コレだけは必ずやって頂きたいと思います。
作業中はスマホを手の届かない場所に置いて「視界」に入らないようにして下さい。カバンの中に入れたり、別の部屋に置いておくと良いですね。
間違っても机の上に置いてはいけません。
手の届く範囲にあれば無意識に手にとってしまう可能性があります。視界から消して「意識の外」に追い出しましょう。
このあたりの環境はしっかりと変えて頂きたいと思います。「手を伸ばせば〇〇ができる」という環境は非常に危険なので・・・。
例えば 手の届く範囲にお菓子があれば、お腹が空いてなくても手にとってしまいますよね?テレビのリモコンが目につけば、何気なくスイッチを押してしまうものです。
ですので「手を伸ばせば〇〇ができる」という環境から「わざわざ〇〇しないと〇〇ができない」環境に変えることが大切です。
「わざわざ隣の部屋まで移動しないとスマホが触れない」とか「わざわざコンセントを差し込まないとテレビが見れない」と手間をかける感じですね。
このように環境を変えれば、スマホをいじる習慣は改善されます。

本当かな?取るのが面倒くさい場所にエロ本を隠してるけど、事あるごとに読んでるよ。

またお母さんに捨てられるよ。
アフィリエイトを成功させるためのモチベーションアップ術は過去記事でも詳しくまとめてます。興味があればこちらをご参考下さい。
おっしゃる通り。
ここは、心を鬼にして、清水の舞台から飛び降りる勢いで、スパッと・・・消してしまうべきですね。
Ran Ranさん、コメントありがとうございます!
清水の舞台から飛び降りるという例えはお上手ですねー。
最初はションボリしますが、
1週間もすればケロッとしているので、
ゲームにハマッている方には是非やって頂きたいものです!
秋山さん、こんにちは~。
美鈴です。
現在、毎日無料マンガを読む事を
生きがいにしている私には耳が痛い話です。
「消さないと!」
分かっているのにこれが中々できない( ;∀;)
が、
今思い切ってアプリを削除しました!
これも秋山さんのお陰です。
これでアフィリエイトにつぎ込める時間が少し増えました♪
ありがとうございますm(__)m
美鈴さん、こんにちは~!
漫画アプリやばいですよね。
LINE漫画とか1巻無料がたくさん出てくるのでハマりますよね。
続きが気になるとまた困りますし(笑)
美鈴さんはすでに成果を出されていらっしゃるので、
漫画アプリの誘惑に負けてしまってもよいと思いますが、
とてもストイックですね!
私も見習いたいと思います(*´ω`*)!